1998年6月前半



6月15日(月) 7:50

負けた試合に関して、あまりコメントしたくはないのだが、過去の記録として少しだけ綴っておく。

負けて喜んでるのは日本人くらいということ。 マスコミ各社、惜敗だとかよくやったとか言ってるが負けは負け。 先週も日記に書いたが、少なくても選手たちは勘違いしないで欲しい。 昨日の試合はどうみてもボロ負けしてもおかしくない内容だった。 前半失点したあたりから後半センシー二が負傷退場するまでは、パスはすべてカットされ、 相手のドリブル突破はすべてファウルで止める最低の試合内容だった。 2トップはほぼ抑えられたのに対して、中盤へのプレスが全く機能していなかった。 選手やスタッフは皆分かっていると思うが・・・。

唯一の見所は、後半終了間際に中西がDF2人をすり抜け、 グラウンダーのセンターリングをして、ロペスがシュートまでいったところ。 あれが入っていれば、タナボタの勝ち点ゲットだったけど、世の中そんなに甘くない。 アルゼンチンのミスにも助けられたが、3-0もしくは4-1のゲーム内容であったと感じる。 実力の差が歴然としていた。 これで予選突破するためには、クロアチア戦は絶対落とせなくなった。

おかげで悔しくて、ユーゴ対イラン戦まで見てしまったぜ。アジア勢は初戦全滅。 やはりトップレベルの戦いであるワールドカップでは力の差は大きいようだ。

6月14日(日) 14:30

いよいよG1連続週間ラストになる安田記念。 残念ながら雨降りで、マイル王を決めるレースも興味が半減である。

重は未知だが、タイキシャトルから。今、日本で一番強い馬だと思う。 このレースを制すればG13勝目となる。殿堂入りも間違いないだろう。流し馬券で攻めたい。

不良馬場と言うことで、マイル本来のスピードよりも、適正が大きくものを言いそうである。 ということで、相手はアライドフォーシズ。前走後、ずっと東京に滞在し、順調に仕上がっているようだ。 そしてエイシンガイモン。重馬場で一発あるかも知れない。 また人気を落としているスピードワールド、ブラックホーク、トーヨーレインボーも抑えたい。

1-2(30%)、2-7(20%)、2-12(20%)、2-13(20%)、2-5(10%)。

6月12日(金) 15:45

昨日届いたメールを流し読みしていたら、素敵なメールが来ていた。しかも会社のアドレスに(笑)。



AMERICA YA GIFTS INC.

XXX XXXXXX XXXX, San Francisco, CA 94108 - (XXX) XXXX-XXXX

Fax (XXX) XXXX-XXXX E-Mail : : XXXXXXXXX.XXX.XXX

VIAGRA

The new sex drug for men is now available. If you or someone you know is impotent, or if you arenRt impotent but would just like to really enhance your sexual experience VIAGRA is the answer. Just one pill taken an hour before you plan to have sex turns you into a roaring tiger for over an hour. Viagra makes you perform and feel like you are 18 again. Order now because supplies are running short. The price is $500.00 for a bottle of 30 pills. Each pill is 100mg. Include $20.00 postage and handling.Warning: This drug should not be used by anyone taking medication for a heart condition or high blood pressure. To order please e-mail or fax back the following information.

Name_____________________________________________Address_______________________________________ _______________________________________ _______________________________________
Credit Card#___________________________________
Exp. Date: ___________________________________
No. of Bottles ________Amount________________Signature______________________________________(Required if faxing)

All orders are shipped US Postal Express within 3 days of receipt of your order form. Refund available only on unopened containersthat are returned within 10 days after shipping date. Return authorization required on all returns. A return authorization can be requested by E-Mail or Fax.
e
Rep


このWebを読んでくれたのかな(笑)。 興味のある方は、このメールを転送いたしますのでご連絡下さい。

6月12日(金) 8:00

昨日行ったプールはガラガラだった。会社サボって行ったのだから、あれぐらい空いてないと気分が悪い。

メインの波の出るプールは、1時間のうち、ボディーボード客と一般客で30分づつ使用する仕組みのようだった。 波のプール以外には、流れるプールと6種類のスライダープールがあり、僕たちは子供たちに混ざって、ほとんどスライダーで遊んでいた。 あとは、ジャグジーでボケーっとして過ごした。

以外にも50才前後のおばさん連中が多く、丸太のような体を浮かせながらトドのごとく泳ぐ姿を見て閉口した。 奇麗な子もいたが、残念なことに、皆、きちんと刈り込んでいるらしく(またはパイパンか?)、一本たりとも発見することができなかった。 それから何故か外人さんが多かった。土地柄なのだろうか?

まぁ、タダで遊べたし、それなりにいいものも見れたし、楽しい一日だった。

6月11日(木) 6:50

もうすぐ夏だ。夏はやっぱり水着だね。間近に控えた夏本番に向けて肩ならし。 ということで、一足先にプールへ行って、股間を充血させてまいります。 もちろん、外のプールは寒いし、まだやってないので、屋内のプールです。 監視付きなので、サングラス越しに犯すことしかできませんが、おかずには十分でしょう。 特にハミ毛をチェックして来ます。ほなサイナラ。

6月10日(水) 8:00

いよいよワールドカップ開幕だ。開幕カードはブラジル対スコットランド。 いきなり番狂わせがあるかも。密かに期待。

ぼくの優勝候補一番手は、イングランド。理由は好きだから(笑)。 シアラー、シェリンガムはもちろんだが、注目はイタリアの貴公子(らしい)デルピエロよりも男前で、 しかも、ガスコインを蹴落として新ゲームメーカーとなったベッカム。 イギリスの優勝はこの男のプレーぶりにかかるだろう。

対抗はフランス。地元の利もあるし、前回の屈辱のため燃えてると思う。注目はもちろんユベントスのジダンでしょう。 そして単穴にはオランダを指名する。個人個人の実力では世界トップクラスなのだが、組織がうまく成り立っていない。 しかし勢いに乗れば恐い存在である。注目はベルカンプに決まってるでしょう。

ブラジル、ドイツ、イタリアは、もちろん上に書いた3チームよりも実力が上位なのは明白だが、 決勝トーナメントになると一発勝負なので、何があるか分からない。 個人的には、ブラジル対ドイツの決戦を見てみたいが、今回も見れないような気がする。

当然日本も応援している。ひいき目無しに、予選突破の可能性は30%くらいあると考えている。 6/14の緒戦がすべてであると思う。一番よくないのは、いいゲームをしつつ負けること。 アルゼンチン相手にいいゲームをすると、選手たちが勘違いしそうだからである。 そして残りの2戦も落とすことになりかねない。 従って、緒戦は勝つか大敗がいいのではないかと思うのである。

さて、これからしばらくは寝不足気味の日々が続くことになりそう。 みなさんも体を壊さない程度に、そしてあまり熱くなりすぎないようにご注意下さいませ。

6月9日(火) 7:50

今、巷で噂のバイアグラだが、女性用のものも開発されているらしい。 その名もオーガズムピル。2年後に発売を目指しているとのこと。 あまり詳しくはないのだが、仕組みはバイアグラと同様で、クリトリスを充血させて感じやすくさせる作用があるそうだ。

このようなものが流行りすぎると、SEXでの前戯などはあまり技術を必要としなくなりそうである。 触れただけでもイッちゃったりしちゃいそうだ。専門家でも、

「ベッドの上での創意工夫が失われるのではないか」

と、懸念する人もいるそうだ。

こうなると、極端な話し性的な快楽はオナニーで十分だということになりかねない。(ぼくはそれで十分だけどね(笑))

「もう、あんたなんかとはSEXしません。だって全然気持ちよくないのよね。 これ使って一人でする方が全然いいのよ。SEXは子供を作る時だけで十分。 その時は、穴にあなたの愚息の先っぽをちょこんと入れて、スポイトみたいにピュッピュッってやれば、 時間も要らないし、疲れないし、楽でいいわ。気持ちよくなりたかったら、自分でやるからいいの」

などとほざく女性達が出てきそうな気がする。 そうなったら、薬に対抗できるくらいの技術、ドクター荒井くらいの技術を身につけなければならない。 専門学校なんかできたりしたら笑える。

6月8日(月) 8:00

いいレースだった。勝つべき馬が勝つ、強い馬が勝つ、これがダービーである。馬券は取れなくてもホッとした。 だって考えてみなさいよ。ボールドエンペラーやダイワスペリアーなんかが勝ったら、目も当てられないでしょう。 当たり前だが、ダービー馬は引退するまでダービー馬である。従って、引退するまでは負けてはいけない。 百歩譲っても連を外してはいけない。相撲で言えば横綱である。負けは即引退。 前記2頭あたりだと、オペックホース(知らない人の方が多いか?)のように可哀相なことになりかねない。 武豊さま、本当におめでとう。ダンスインザダークでも勝てなかったのに不思議なものです。 今回は実力はもちろんのこと、運もあったところがダンスの時と違ったのでしょう。

ぼくの結論は、スペシャルウイーク、キングヘイロー、センターフレッシュのボックスだった。 特にスペシャルウイーク、キングヘイローのラインは1番人気だったこともあり、 土曜の勝ち分の約2割に当たる○万円の勝負をした。 もちろん、これら以外の予想で書いた馬たちも抑えで買っていた。 (いつも、比率は変わることはありますけど、予想で書いてる馬はちゃんと買っています)  しかしスタートして第一コーナーでぼくの夢は終わった。キングヘイローが逃げるとは・・・。 まるで先週のロンドンブリッジのVTRを見ているようだった。 祐一のミスはなかったと思う。スタートがよすぎた。仕方あるまい。 ただこの馬、直線へたっていたところを見ても、短中距離馬なのではないか?  馬体をみても胴がかなり詰まっている感じだし、首が高い走法を見ていると、そう感じざるを得ない。 ジェニュインのような路線で行った方がいいような気がする。

自信満々で切ったセイウンスカイだったが、こちらはあわやの4着。ぼくが思っていた以上に強い競馬をした。 距離も全く不安なし。秋以降も活躍してくれるだろう。

それにしても、圧倒的1番人気からの馬券なのにもかかわらず万馬券とは・・・。 ミホノブルボンとライスシャワーの時もそうだった。今考えれば不思議だよね。 と言うことは、ボールドエンペラーのこれからは約束されたと言うことか?  まぁ、キンググローリアス産駒だし、それはないか。

3強対決、別名2世騎手対決は、実力馬(騎手)の完勝で終わった。武はこれで8大競争全制覇。 政人みたいに、ダービーはもっと苦労するかと思ったが、10回目と早すぎる(笑)獲得だった。 先行、追い込み、何をさせてもうまくなった。 もちろんいい馬に乗っているわけだが、いい馬に乗っても勝てない人もいるわけだから。 もう一度、心からおめでとうと申し上げます。

6月7日(日) 10:15

いよいよ日本ダービー。雨は降ってないようだが、昨日までの雨がどう影響するか? 馬場の方はやや重くらいか?

本命はズバリ、スペシャルウイークから。武もそろそろ悲願のダービー制覇を果たしてもいいだろう。 馬場が心配だが、皐月賞でもラスト3ハロンのタイムはナンバーワンであった。 東京の500Mの直線で、思う存分の末脚を発揮してくれるだろう。 相手はセンターフレッシュ。前走のベンジャミンSのレースぶりからして、かなりの器と感じる。 昨日、ダブル万馬券を取らせてくれた報知の小宮も2重丸を付けているのは心強い。 単穴にはミツルリュウホウ。長いところばかり使われているのがいい。 少しずぶいところがあるので、南井と長い直線はもってこいな気がする。 そして、エリモソルジャーも420kg台の小柄の馬体ながら、末脚は素晴らしいものがある。 超人気薄なので、軽めに買っておきたい。

5-10(10%)、5-11(10%)、5-8(10%)、10-11(10%)、8-10(10%)、8-11(10%)。

残りの40%で、タイキブライドルやキングヘイローあたりを絡めることになるだろう。 これはパドックと返し馬で決めることになる。

6月6日(土) 16:30

今日は一日フリーになってしまったので更新しています。

さて、明日はいよいよ日本ダービー。その資金をと言うことで、今日もPAT叩いていた。 東京11Rは、いまいちトリオのツクバシンフォニー、ビッグサンデー、オフサイドトラップの取捨に悩んだが、 距離と馬場を考えてオフサイドトラップから。 東京1,800Mと言えばスガノオージ、そしてホーセズネックとグリーンブリッツへ。結局4点ボックス。 結果は悲しいことに、いまいちトリオの買っていない2頭のワンツーだった。

中京メイン。ツルマルガイセンは本物だろうと言うことでこいつから。 そして、そろそろ走りそうなランニングゲイル。 あとは報知小宮の2重丸アンブラスモア、サンライズアトラス、ランフォザドリームと5点をボックスにする。 結果は人気薄アンブラスモアの逃げ切り。2着は間を割ってランニングゲイルがしぶとく伸びた。 見事230倍馬券をゲット。はっはっはっ。やっと今年2度目の万馬券ゲット。PATの残高が倍になった。 月末のボーナスまで非常に苦しい財政状態であったが、これで何とか生きていけそうだ。

しかし、明日のダービーでどれだけJRAに取り返されるか。 連続的中もかかっているので、何とかせこくてもいいから当てたいと思う。 おそらく、5点ボックスと保険を5点くらい買うことになるでしょう。

6月5日(金) 8:00

つい最近、我が家のそばに小さな公園ができた。 公園と言っても、ブランコとか滑り台があるわけではない。 うちの回りは田舎のせいもあって、小川がたくさんある。 この公園は、その小川の上に木の足場を組んで作り上げた簡素な公園である。

その公園は、近所の小学校低学年の子供たちの憩いの場として占拠されている。 足場の下には小さな川が流れているので、魚やザリガニなどがいるようで、彼らはそれを目当てに集まるようだ。 ぼくの子供の頃は、そういうことやって楽しんでいたのは、男の子の方が圧倒的に多かったけど、 うちの近所のお子様たちは、逆に何故か女の子の方が多い。

彼らは、水場に足を入れて魚やザリガニを素手で捕まえているようで、なかなか将来が有望な子供たちである。 いつもジョギングをしながら、ほのぼのした気持ちで彼らを見ていたのだが、先日新たな発見をした。 その水上公園には休憩所もあり、屋根がついていてテーブルと椅子が用意されているのだが、 そこにパンツとおぼしきものが数枚干されているのである。 なっ、なんなんだ、と思いながらも、足を止めるのも嫌なので、手に取ったり匂いを嗅いだりして確認をしなかった。 ずっと不思議であったのだが、昨日やっとそれがどういうことなのかが分かった。それは、

水場に入っている女の子のパンツだったのである。

なぜ分かったかと言うと、パンツを脱ぐ現場を目撃したからである。 自転車に乗って来て、「おそくなっちゃったぁ」と言いながら、 すかさずスカートの中に手を入れ、一気にパンツを脱ぐ少女の姿を目撃した。 そして、彼女がかとうれいこ号のように前かがみになってお尻を突き上げるポーズをした時、後ろから、

ま○こが丸見えだったのだ。

あんなに小さい子のブツには、さすがのぼくの股間でも反応しなかったが、その亀裂を見た時、 なぜ女性は大人になると、いろいろなものがはみ出てくるのか不思議に感じた。 男の場合、皮がむけてちんこ本体が出てくるだけで、例えれば、花がつぼみから開花した時のようなものだが、 女の場合、あの亀裂がだんだん広がってきて、襞だのなんだのがぐちゃぐちゃ出てくるし、恥骨もせり上がってくる。 「しんぴぃ、しんぴぃ、つきにいちぃどぉ」ではないが、本当に女体は不思議だ。

その神秘を解明するために、昨日は○ビデオ5本をま○このアップ画面をメインに、一時停止を繰り返しながらじっくり見ていたのだが全く分からない。 人によって、形が全く違うからである。更に謎が深まるばかりであった。

6月4日(木) 9:35

教師、づら暴かれ生徒を平手打ち

今日の新聞で目に付いた記事はずばりこれだった。 簡単に言うと、33才の小学校教師が、小学3年の生徒に髪の毛を引っ張られ逆上し、生徒に平手打ち食らわした、ということらしい。 この教師は(当然だが)職員室でもづらのことをひた隠しにしていたのにもかかわらず、 今回のことでおおっぴらになってしまったようだ。

哀れと言えば哀れである。うちの会社にも、それとおぼしき人が知ってるだけでも数名いる。 そのうちの一人とは、非常に親しくさせていただいているのだが、本人の口からそのようなことは一度も聞いたことがない。 まぁ、当たり前だろうが・・・。そのづら(仮)の人とは、昔2人で何度か旅行もしたが、寝る時でも決して取っているそぶりは見せなかった。 ゴルフに行って風呂にみんなで入っても、決して頭を洗うことはなかった。真夏に汗だくになっても。 周りの人たちは、夏はメッシュ入りらしいよ、とか、頭から数ミリ浮いてるから空気が入って涼しいんだよ、などと言っていたが、 真相は謎のままだ。一番恐かったのが、サッカーの試合でづら(仮)の人がヘディングをした時。 かなりきつい球だったので、普通の人(笑)でさえヘディングは避ける球だったが、づら(仮)の人は勇猛果敢に頭を差し出した。 その瞬間、「べこっ」などと言う鈍い音はしなかったが、づら(仮)の彼はその場にうずくまった。 全員の背筋に冷たいものが走った。頭の内部から血が・・・(嘘)。本当に恐ろしい瞬間だった。もう2度と目にしたくない光景だ。

そんなづら(仮)の彼もとうとう1児のパパとなった。もう少し大きくなったら、パパとじゃれて、髪を引っ張ることもあるだろう。 そんな時のパパの表情を見てみたい。決して、どなったり平手打ちしたりはしないと思うが・・・(少し不安)。

それにしても奥さんは、もう知っているのだろうか。いつも仲間の間ではこの話題が出る。 真相は、奥さんと本人のみ知っていることなので、我々には立ち入る隙はないのだが・・・・。 づら(仮)の彼の家庭に幸あれ、という言葉で締めくくる。

6月3日(水) 8:15

日本代表22人が発表された。服部を落とすかと思っていたが、北沢が落選となった。あとは予想通りだった。

9年間、日の丸のユニフォームを着つづけて来たカズ。 言うまでもないが、ここまで日本が来れたのも、カズの力が大きかったと思う。 それは技術的なことばかりではなく、精神的な面での意識革命を起こさせたからだ。 そんな彼は、結局本番には出場できず帰国する。 勝負の世界では当然のことで、マスコミや我々が横からワーワー言うことは余計なことである。 一番つらいのは彼自身なのだから、周りが同情すべきではない。北沢にしても同じ。 サッカー協会はラモスや柱谷を外すのに1年以上かかったが、今回は比較的早かったと思う。 今回の英断には間違いはなかったと信じたい。そして、彼らのためにもベスト16に進出しなければならない。 岡田監督に「柱」と言わせた城は、各ゲーム1点はノルマであろう。 中山もそう。君の闘志はみんなに大きな勇気を与える。だから君は選ばれたのだ。技術うんぬんではないのである。 ロペス。思えば去年のあの苦しみは、あなたの帰化から始まった。日本人として頑張ってくれるのを見守りたい。 そして岡野。悲しいことに選ばれてしまったね。君の仕事は最後の5分で投入された後、得点することだ。 言うまでもないけど、イラン戦のようにビビってる暇はないぞ。

今日のユーゴスラビア戦では、どんな試合をしてくれるか楽しみにしてるよ。

6月2日(火) 14:30

「Nさんの送別会来ます?」

はて、Nが辞める? まじですかぃ? 聞いてないぞぅ、と思いながらも冷静を装い、『いつやんの?』とぶっきらぼうに尋ねた。 「今月末までらしいから、中頃にはやろうと思ってます」と幹事さまは言い放った。 当然、ぼくは『決まったら教えて』と言いその場を離れた。

そして、すぐさまNにコールバック。『お前辞めるんか? 何で話してくれなかったんだ』と言うと、 「あぁ、ダンナの転勤が急に決まっちゃってね。でも情報早いなぁ。これからみんなに挨拶しようと思ってたのに。観光にでも来る時は連絡してね」 などと能天気なことを言っていた。馬鹿ものめが・・・、と思ったが、心なしか言葉の語尾が寂しそうに聞こえた。

昨日の店員さんがいなくなるのもショックだったが、こちらの方が20倍くらいショックだった。 辞めても近くにいるのなら、別にそれほど感傷的にはならないのだが、あまりにも遠いところに行ってしまうので・・・。 これこそ本当のお別れである。

Nは、昔ぼくとmad loveに陥ったぼくよりいくつか年下の人妻である。 ぼくが知り合った時は既に結婚していたのだが、いろいろあってお互い惹かれあい、真剣に付き合うようになった。要は不倫じゃね。 ただ普通の不倫とちがうのは、ダンナさん公認だったところ(笑)。 もちろん、彼は容認していたわけではないけど・・・。そして、このことは我々3人しか知らない。 従って、ここでは誰が見てるか分からないので、あまり詳しくは書けないのであしからず。 別れた原因は、周りの人たちにまで迷惑を掛けられない、というのと、精神的にかなり疲れたからであった。 そんな彼女が、遠くの人になってしまうと思うと本当に寂しくなる。 別れてからは、ほとんど会うこともなくなったのに不思議なものだ。彼女には最後に「Yes No」を捧げようと思う。

6月2日(火) 7:55

連れとの行きつけの居酒屋の仲良し店員さん(女性)が昨日で辞められた。 挿入マニアがいる邪悪都市(笑)田町のお店に引き抜かれたそうだ。ただのバイトさんなのに・・・。 居酒屋と言うと色々な規模の店があるが、そのお店は100人は楽に入れる大規模店舗である。 もちろん各地にお店がある。というわけで、昨日はお別れの挨拶をしてきた。 彼女とはツーカーの仲だったので、何も言わなくてもオプション品を持ってきてくれるし、 彼氏のことなども気軽に話してくれた。とてもいい子だった(涙)。 彼氏もそのお店のバイトさんなのだが、なかなかしっかりした人で今就職活動している。 理系なので推薦で一発なはずなのだが、彼は自分の足で各社を回り一般で受験している。 この不況の中、本当にえらいと感心させられる。 そんな今時珍しい頑張り屋カップルだが、彼女にはもう会うこともないんだろうなぁ、 なんて思うとかなりブルーになったが、彼女が選んだ人生頑張って欲しい。

出会いがあれば別れがあるわけで、男と女の出会い、別れ、愛撫、挿入、放出(意味不明)も然るべきことである。 いちいち感傷的になってばかりはいられない。さっ、元気を出して、今日も仕込み仕込み。

6月1日(月) 7:50

昨日は結局抑えの500円が的中するも、マイナス収支であった。しかし、何とか連続的中は継続している。 やはりエア、ファレノは強いと思った。今年の4才牝馬では力が2枚くらい上だろう。 展開は両馬に合わなかったが、この2頭は今後も楽しみである。 勝ったエリモは、襟裳牧場得意な小柄な牝馬。420kg台ということで、ダビスタだったら3冠狙える器。 いい脚を長く使えるところがいい。それに昨日は展開にも恵まれた。 過去の4戦すべて騎手が異なり、今回もテン乗りの的場での完勝。エリモシックの後釜として頑張って欲しい。

それから、我が一口愛馬が土曜日の東京に出走。1番人気に応えられずまた2着であった(涙)。 まぁ、無事に走ってくれて、なおかつ賞金稼いでくれたのでよしとしなくては。

さてオークスが終わって、今週はいよいよ競馬の祭典日本ダービー。 昨年は、まさかまさかのサニブーの2冠だった(関係者ながら驚愕した(笑))。 今年もどんなドラマが見られるか非常に楽しみである。 今年もまさかまさかの横典2冠なるか? 皐月賞、オークスの屈辱を武が晴らすか? うちの孫が福永を背に悲願のG1制覇なるか?  いずれにせよ、絶好のコンディションで走らせてあげたい。


© Rakuten Group, Inc.